岡山市立小学校2校へ贈呈いたしました。
この度、トマト銀行を通じ、SDGs私募債「教育応援コース」の発行手数料から、岡山市立操南小学校、操明小学校へ目録と贈呈品の贈呈をいたしました。
この度、トマト銀行を通じ、SDGs私募債「教育応援コース」の発行手数料から、岡山市立操南小学校、操明小学校へ目録と贈呈品の贈呈をいたしました。
ヤマト住建は池田泉州銀行の「SDGs私募債」を活用し、「兵庫県緑化推進協会」に寄付いたしましたところ、齋藤兵庫県知事より感謝状をいただきました。
令和5年2月10日~令和5年2月28日にかけて、お寄せいただきました救援金の総額は1,578,181 円となりました。トルコ南東部地震に対する緊急支援金として駐日トルコ共和国大使館に寄付いたしました。ご賛同いただきました皆様の暖かいご支援に、心よりお礼申し上げます。
≫ 詳細はこちら
この度、中国銀行を通じ、SDGs地域応援型私募債の発行手数料の一部から岡山市立鹿田小学校へ体育用品を寄贈いたしました。
ウクライナ人道危機緊急救援金の寄付をいたしましたところ、寄付先の公益財団法人 日本ユニセフ協会様より感謝状をいただきました。
≫ 賞状はこちら
≫ ウクライナの現状と公益財団法人 日本ユニセフ協会様の取り組み詳細はこちら
令和4年3月1日~令和4年4月30日にかけて、お寄せいただきました救援金の総額は1,709,635 円となりました。ウクライナ人道危機緊急救援金として公益財団法人 日本ユニセフ協会様へ送金いたしました。
≫ 詳細はこちら
新型コロナウイルス感染予防対策支援として、豊中市の教育委員会を通じて豊中市立小・中学校全58校にアルコール消毒液を寄贈いたしました。