高性能な住宅をお手頃価格で

メニュー
注文住宅ならヤマト住建(TOP) > 会社情報 > 社会貢献活動

社会貢献活動

ヤマト住建は、創業より「万人に喜びを」という理念を掲げ、本業を通じた社会貢献活動に加えて、社会・文化などの分野でも積極的に活動し、社会の持続的発展に寄与できるよう取り組んでおります。
『持続可能な未来』のために。私たちは、積極的に社会事業や福祉に貢献します。

TOPICS

2023年09月15日 NEW

岡山市立小学校2校へ贈呈いたしました。

この度、トマト銀行を通じ、SDGs私募債「教育応援コース」の発行手数料から、岡山市立操南小学校、操明小学校へ目録と贈呈品の贈呈をいたしました。

2023年07月14日 NEW

兵庫県緑化推進協会から感謝状をいただきました。

ヤマト住建は池田泉州銀行の「SDGs私募債」を活用し、「兵庫県緑化推進協会」に寄付いたしましたところ、齋藤兵庫県知事より感謝状をいただきました。

≫ 詳細はこちら

2023年04月10日

トルコ南東部地震に対する緊急支援金について

令和5年2月10日~令和5年2月28日にかけて、お寄せいただきました救援金の総額は1,578,181 円となりました。トルコ南東部地震に対する緊急支援金として駐日トルコ共和国大使館に寄付いたしました。ご賛同いただきました皆様の暖かいご支援に、心よりお礼申し上げます。
≫ 詳細はこちら

2022年06月10日

岡山市立鹿田小学校へ体育用品を寄贈いたしました。

この度、中国銀行を通じ、SDGs地域応援型私募債の発行手数料の一部から岡山市立鹿田小学校へ体育用品を寄贈いたしました。

2022年05月17日

ウクライナ人道危機緊急救援金の送金について

令和4年3月1日~令和4年4月30日にかけて、お寄せいただきました救援金の総額は1,709,635 円となりました。ウクライナ人道危機緊急救援金として公益財団法人 日本ユニセフ協会様へ送金いたしました。
≫ 詳細はこちら

2022年03月01日

ヤマト住建では、本社、各支店、各店舗にて、ウクライナへの緊急支援募金を開始致しました。

詳細はこちら

2020年07月17日

豊中市立小・中学校に寄贈いたしました。

新型コロナウイルス感染予防対策支援として、豊中市の教育委員会を通じて豊中市立小・中学校全58校にアルコール消毒液を寄贈いたしました。

2020年06月30日

学校寄付型私募債の発行

当社が発行する学校寄付型私募債を、トマト銀行に受託いただきました。

発行手数料の一部を、岡山市立御南小学校および岡山市立芳明小学校へ、教育に関する物品を連名で寄贈します。

当社は、今後も地域貢献活動に取り組んでまいります。

2020年03月10日

外務省から感謝状をいただきました。

みなと銀行の「SDGs推進私募債」を通してJICA(国際協力機構)に寄付をいたしましたところ、JICAと外務省から感謝状をいただきました。
今後もより良い家づくりを通じて、SDGsの達成に寄与する取り組みを進めてまいります。

社会貢献活動の推進と取り組み

岡山市立鹿田小学校へ

中国銀行を通じ、SDGs 地域応援型私募債の発行手数料の一部から岡山市立鹿田小学校へ体育用品を寄贈いたしました。

台風15号・19号災害ボランティア活動支援

台風15号・19号により甚大な被害が発生した栃木県佐野市、および栃木市にて、ボランティア活動に参加させて頂きました。

岡山市立西小学校・岡山市立大元小学校へ

トマト学校寄付型私募債(株式会社トマト銀行)を通じ、岡山市立西小学校へ図書、岡山市立大元小学校へ一輪車を寄贈いたしました。

INAC神戸レオネッサへ

みなと地域貢献寄贈型銀行保証付私募債『あゆみ』(株式会社みなと銀行)を通じ、INAC神戸レオネッサへ寄付金を寄贈いたしました。

全国版CSR私募債~SDGs推進ファンド~の発行

全国版CSR私募債を通じ、SDGs関連団体へ寄付いたしました。

神戸市立星和台小学校へ

地域寄贈型銀行保証付私募債「学び応援債~未来への絆~」(株式会社四国銀行)を通じ、神戸市立星和台小学校へ卓上木琴8台を寄贈いたしました。

北海道地震ボランティア活動

北海道地震により甚大な被害が発生した北海道安平町・厚真町にて、実地調査及びボランティア活動に参加させて頂きました。

兵庫みどり苑との演劇交流会

介護老人保健施設 兵庫みどり苑様にて、社員で構成した劇団ヤマトによる『水戸黄門』を公演しました。

岡山県豪雨ボランティア活動

豪雨により甚大な被害が発生した岡山県倉敷市真備町にて、実地調査及びボランティア活動に参加させて頂きました。

加古川市立野口小学校へ

みなと地域貢献寄付型銀行保証付私募債(株式会社みなと銀行)を通じ、加古川市立野口小学校へ打楽器バスドラムを寄付いたしました。

九州北部豪雨ボランティア活動

豪雨により甚大な被害が発生した福岡県朝倉市にて、実地調査及びボランティア活動に参加させて頂きました。

ヤマトプロムナードコンサート

「音楽を通じて地域文化の振興・地域社会の活性化に貢献すること」を目的とし、入場無料で開催するクラシックコンサートです。

熊本地震ボランティア活動支援

熊本地震により甚大な被害が発生した熊本県益城町にて、実地調査及びボランティア活動に参加させて頂きました。